ドッグチームを操縦しよう! イエローナイフ犬ぞりマッシャー体験

イエローナイフ発着 ★ 日本語/英語
犬ぞりの操縦士はマッシャーと呼ばれます。実際にご自身でドッグチームを走らせて、犬ぞりのスピードや迫力を体感しましょう! 白銀の雪道を走りながら素晴らしい自然の眺めもお楽しみください。道順は犬たちとスノーモービルで並走する日本語ガイドが把握しているので、どなたでも安心して操縦をお楽しみいただけます。
料金 |
---|
BKDOG2-5 大人・子供同額:CA$80 ※上記料金は2020年4月まで有効 |
催行期間 |
冬オーロラ 2019年11月10日〜2020年4月20日 |
出発時間 |
---|
13:00/14:00/15:00 | 出発場所 |
イエローナイフのダウンタウン内ホテル | 終了時間 |
14:30/15:30/16:30 | 終了場所 |
イエローナイフのダウンタウン内ホテル | 所要時間 |
約90分間(犬ぞり走行は約30分) | 含まれるもの |
◎ 往復車両送迎 ◎ 犬ぞり操縦体験(約30分) ◎ 日本語ガイド | 含まれないもの |
◎ 税金GST5% | 最少催行人数 |
2名様 | 主催会社 |
Aurora Wonderland tours & Becks Kennels |
スケジュール |
---|
13:00/14:00/15:00 日本語ガイドがイエローナイフのダウンタウン内ホテルにお迎えします。 ![]() |
13:30/14:30/15:30 犬ぞりの操縦士はマッシャーと呼ばれます。実際にご自身でドッグチームを走らせて、経験豊富な犬たちのスピードや迫力、白銀の美しさを体感しましょう。 ![]() 道順は犬たちとスノーモービルで並走する日本語ガイドが把握しているので、安心して操縦が楽しめます。 ![]() 折り返し地点で写真撮影もお手伝いいたします。 ![]() ![]() 走行後はオフィス棟で、ホットチョコレートやコーヒーなどの温かいお飲物をお楽しみください。 ![]() |
14:30/15:30/16:30 日本語ガイドがイエローナイフのダウンタウン内ホテルにお送りします。 |
備考 |
---|
・混乗ツアーのため、犬ぞりでは他のツアーのお客様と同乗していただくことがあります。 ・ツアー出発時間を過ぎても集合場所にお客様がお越しにならない場合、当日キャンセルとしてツアー代金のご返金には応じかねます。 ・ホテルから犬ぞりに出発する正確な時間はお申し込み後にお知らせいたします。時間指定やご希望を伺うことはいたしかねますのでご了承ください。 ・ご参加に際して免責同意書にご署名いただきます。 ・走行中は向かい風で体感温度が大幅に下がります。ご参加に際しては、零下30℃まで耐えられる防寒ジャケット、防寒ズボン、スノーブーツ、ミトンを必ずご用意ください。当日、防寒が十分ではないと判断された場合は、ご参加をお断りすることもございます。その場合、ツアー代金の返金はいたしかねます。 ・イエローナイフの週間天気予報と気温はカナダ気象庁でご確認いただけます。 ・ご出発前日から起算して5日前以降のお申し込みは、緊急手配手数料として旅行代金の20%を申し受けます。 | 携行品 |
Q. 冬はどんな服装で行けばいいですか? A. 1〜2月は極寒を想像しがちですが、最も大切な防寒対策は汗をかかないことです。使い捨てカイロをつけすぎて汗をかいたまま零下20℃の戸外に出ると、体温が急激に奪われてしまいます。屋内に入ったらすぐに防寒具を脱いで、汗をかかないように注意してください。 Q. 冬に持っていくと便利なものは? A. ・タッチパネル対応の5本指手袋 ・フリースジャケット ・ウールの長袖下着と長ズボン下 ・ウールソックス ・化繊の薄手ソックス ・ニット帽、耳あて、マフラー ・防風用フェイスプロテクター ・使い捨てカイロ ・カメラの結露を防ぐジップロックなどの密閉袋 ・スキー用ゴーグル ・保湿クリームとリップクリーム Q. 極寒でメガネやコンタクトレンズは装着したままでも大丈夫? A. コンタクトレンズは装着したままで問題ございません。メガネは、肌に当たる部分が金属製のもの以外は大丈夫です。 | 取消規定 |
ツアー催行日の8日前まで無料、7日前から100% |